
『自宅で取材に応じた男性は「感染拡大を止めたい」と・・・』
まいける((ダイエッタ💃
「マスクせえや言わんかったら」 暴行受け半身不随、男性の後悔(毎日新聞) どっちも度を超えてる。 「マスクしない=迷惑をかけてる」 という偏った正義感を美化する記事はやめていただきたい。
思想塾
「マスクせえや言わんかったら」 暴行受け半身不随、男性の後悔(毎日新聞) 正義感ぶった自己顕示欲が強く利己行動の○○警察である、ウイルスは極小でありマスクを簡単に通り過ぎる、唾液の飛沫を飛散させる防御方法であり万能ではない、このことに関する無知からでた暴挙行動であった。
kbsan_t
善意がここまで踏みにじられては社会が委縮する。犯人には責任賠償を充分させるべき。自粛警察は行き過ぎだが 善意の注意は無くなっては困る。 「マスクせえや言わんかったら」 暴行受け半身不随、男性の後悔(毎日新聞)
ポコたん
状況が状況だが、言わない方が良かったは違うと思う。 それを言ったら注意自体が間違いとなり、更にやり辛い世の中になる。 人は話し合って理解する生き物。 明らかに暴行が間違い。 「マスクせえや言わんかったら」 暴行受け半身不随、男性の後悔 (毎日新聞) u.lin.ee/pfh4NwC?mediad… #linenews
コメント